12月に入り、冷え込む日が続きますが、来週からぐっと気温が下がるそう。
寒さを感じると、体がきゅ!っと縮こまる感じがしますよね。血管を縮めて、血管内を流れる血液を減らすことにより、できるだけ体温を逃がさないように反応しているからです。
自律神経は交感神経と副交感神経、
つまり、寒くてきゅ!と身体が縮こまっている季節にストレスなどによって自律神経が乱れると、毛細血管が収縮してしまい、血流が悪くなってしまうという悪循環につながります。
夜のリラックスタイムにもおすすめですが、1日のはじまりに身体をあたためてくれるハーブティーをご紹介します。
ジンジャー
からだを温めるだけではなく、風邪や病気の予防としても好まれるジンジャー 。
胃を温めて消化の助けもしてくれるので、
ローズマリー
めぐりのハーブとして広く知られるローズマリー。
シナモン
身体をあたため、めぐりを良くし、
いつも飲んでいる紅茶などに少し加えるのも変化が出ておすすめで